和歌山市の歯医者。2名の歯科医が連携して総合的な歯科治療を提供します。虫歯や歯周病治療から矯正歯科、インプラントまで対応します。

総合歯科治療を提供する

こじまデンタルクリニック

〒640-8377 和歌山県和歌山市新堺丁2

診療時間
午前 09:00~12:30
午後 14:30~19:00
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

073-433-7775

治療メニュー

こじまデンタルクリニックで実施している診療科目

虫歯治療(一般歯科)

歯は削ると元通りに戻すことは出来ません。ですから出来る限り「歯を削らない」「歯の神経を取らない」という考えの元に治療を行います。もちろん、最小の治療で最大の効果を目指す治療計画をたてる事を、私達は約束します。

歯周病治療

歯周病は「沈黙の病」とも言われ、知らず知らずのうちに進行していく病気です。末期まで進行すると、歯を失うだけでなく、全身に悪影響を引き起こす原因になります。日本人の成人の80%の方がかかっていると言われています。

小児歯科

歯は一生の財産です。子供の頃から虫歯になる前に、しっかり予防することが重要です。虫歯になると、歯を削ることや麻酔によって、歯医者嫌いになるかもしれません。虫歯になる前に、定期的な検診やフッ素塗布をして歯を大切に守っていく意識を育てましょう。

予防歯科

虫歯や歯周病を治すことではなく、虫歯や歯周病にならないようにすることが本当の治療だと私たちは考えています。そうすれば、年齢を重ねても、歯で苦労する心配はありません。「予防こそが最良の治療」なのです。

入れ歯治療

入れ歯は単に食事をするだけの道具ではありません。入れ歯を意識せずに、食事や会話ができれば気持ちも前向きになります。入れ歯で悩むことのないように、お口の状態を診断した上で、どんな入れ歯が最適かを提案いたします。

インプラント治療

従来、歯を失った場合の治療としては入れ歯やブリッジ法しかありませんでした。しかし、インプラントという選択肢が増えました。インプラントは非常に利点の多い治療ですが、必ずしも第一選択肢になるとは考えていません。

矯正歯科

歯列矯正の目的は、不自然な位置にある歯やあごを整え「正しいかみ合わせ」と「美しい歯並び」を作り出すことです。正しいかみ合わせは虫歯や歯周病の予防や改善に寄与しその結果、自分の歯を長持させる事にもなります。

審美歯科

歯には機能的な側面と審美的な側面がありますが、その両面に焦点をあて、その患者様にあった機能美を求めていくのが審美歯科です。健康保険の適用がありませんが、最善な素材の選択や精度の高い治療を行うことができます。

ホワイトニング

ホワイトニングは、歯を削らずに、白くしていく歯の漂白です。歯の表面に薬剤(過酸化尿素または過酸化水素)を塗布し、発生する活性酸素により、歯の中の着色している汚れを分解することによって歯を白くしていきます。

お気軽にお問合せください

こじまデンタルクリニック

〒640-8377和歌山県和歌山市新堺丁2

お電話でのお問合せはこちら

073-433-7775

予約受付時間は午前12:00、午後18:30まで