和歌山市の歯医者。2名の歯科医が連携して総合的な歯科治療を提供します。虫歯や歯周病治療から矯正歯科、インプラントまで対応します。

総合歯科治療を提供する

こじまデンタルクリニック

〒640-8377 和歌山県和歌山市新堺丁2

診療時間
午前 09:00~12:30
午後 14:30~19:00
休診日
木曜午後・土曜午後・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

073-433-7775

院長プロフィール

歯科医 小嶋允郎の紹介

どんなにいいセラミック等をかぶせても、元々の歯がしっかりしていなければ、全く長持ちしません。また、しっかりとした継続したメンテナンスをしなければ、歯の寿命は短くなるばかりです。もちろん絶対ではありませんが、歯をなるべく抜かないためには、しっかりとした歯周病治療や保存治療が総合歯科治療において基本となります。

横浜の実父が日本歯周病学会専門医であり、また大学院時代に予防歯科学を専攻したこともあり、なるべく悪くなる前に治療をする、なるべく歯を保存する治療を目指すようになりました。歯の寿命を歯科医師自身が独断で決めてしまうことなく、患者さんと共に頑張って1日でも長く、1本でも多く歯を残すことを目標にしています。

時間はかかっても、抜かないで済む治療を理想としていますので、痛くなくても通院を続けていただく必要が生じる場合もあります。また、患者様1人1人に時間をかけて、ご説明、ご相談、治療を行っていきたいと思っておりますので、なるべく事前のご予約をおすすめしております。急患には時間の許す限り対応させていただきます。どうか皆様のご協力宜しくお願い致します。

プロフィール

九州大学や日本大学で臨床研究に取り組んだ後、当院の勤務医であり当院の院長の長女である小嶋盟との縁を通じて平成29年03月より当院の院長に就任いたしました。特に歯周病治療を中心とした「歯をなるべく保存する治療に注力しております。

【略歴】

  • 平成16年 日本大学歯学部卒業、歯科医師免許取得
  • 平成16年 九州大学大学院歯学府入学、口腔予防科学分野
  • 平成21年 九州大学大学院歯学府修了、歯学博士修得
  • 平成21年 横浜市の歯科医院にて勤務、日本大学歯学部講師
  • 平成25年 中谷歯科クリニック副院長就任
  • 平成28年 臨床研修指導医 資格取得
  • 平成28年 和歌山県歯科衛生士専門学校非常勤講師(小児歯科学担当)
  • 平成29年 こじまデンタルクリニック院長に就任
  • 平成29年 日本歯周病学会認定 歯周病認定医 資格取得
  • 令和04年 日本糖尿病協会 登録医
  • 現在に至る 
資格
  • 日本大学歯学部薬理学講座 兼任講師
  • 和歌山県歯科衛生士専門学校 非常勤講師
  • 厚生労働省認定 臨床研修指導歯科医師
  • 日本歯周病学会認定医
  • インビザラインGo矯正認定医
  • 日本糖尿病協会登録医
所属する主な団体
  • 朝日大学歯学部歯周病学講座
  • 日本口腔インプラント学会
  • 日本歯周病学会
  • 日本歯科保存学会
総合歯科治療の中で担当する分野
  • 一般歯科(虫歯治療・歯周病治療)
  • インプラント治療
  • 審美歯科治療
  • 入れ歯治療
  • ブリッジ治療

お気軽にお問合せください

こじまデンタルクリニック

〒640-8377和歌山県和歌山市新堺丁2

お電話でのお問合せはこちら

073-433-7775

予約受付時間は午前12:00、午後18:30まで